軽やかで涼しげな色合いの手古舞袴 伊賀袴 |
|||||||||||||||||
■商品名:たっつけ袴 ■素材:ポリエステル100%(ちりめん) ■サイズ/価格/品番
■重さ:450グラム ■色柄:地色/白 柄/立涌・三つ巴・獅子毛 柄色/緋・黒 ■ご注文 上下セットをご希望の方は、[袴下着物 NM-7854]もお選びください。 |
|||||||||||||||||
白地に大きな黒立涌の地柄に、緋色の三つ巴と黒の獅子毛を散らしたたっつけ袴です。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
鮮やかな緋色の三つ巴と地柄の立涌が躍動感を奏でます。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
手古舞衣裳や太鼓衣裳、獅子舞や大道芸の衣裳としてご利用ください。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
ズボン状に股が割れていて(馬乗り型)活動しやすく、裾(脛部)も脚絆のように紐で結ぶ形状になっていて立ち振る舞いが軽快なのがこの袴の特徴です。 | |||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
【たっつけ袴とは】 【伊賀袴とは】 |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
着用イメージ | |||||||||||||||||
![]() |
前のページへ戻る | たっつけ袴と手古舞衣裳、袴下着物と縞袴の亀屋染物店 |
|
|