張貫立烏帽子 NM-18‐1 \63,000 → \56,700- |
懐中烏帽子(本革縁) NM-18‐2 \22,050- |
|
懐中烏帽子 NM-18‐3 \9,450- / \18,900- |
懐中風折烏帽子 NM-18‐4 \9,450- |
|
額当(ぬかあて) NM-18‐5 \28,350- |
引立烏帽子 NM-18‐6 \22,050- |
|
引立烏帽子(鉢巻付き) NM-18‐7 \25,200- |
笏(しゃく) NM-18‐8 \9,450- |
|
五色鈴緒(ごしきすずお) NM-18‐9 \9,450-/\18,900- |
神官桧扇(しんかんひおうぎ) NM-18‐10 \31,500- |
|
舞用桧扇(まいようひおうぎ) NM-18‐11 \100,800 → \85,680- |
神楽鈴(かぐらすず) NM-18‐12 \66,150 → \59,535- |
|
神楽鈴コイル式 NM-18‐13 \59,850 → \53,865- |
浅沓(あさぐつ) NM-18‐14 \53,550 → \48,195- |
|
帖紙(じょうし) NM-18‐15 \4,725- |
帖紙(じょうし) NM-18‐16 \6,300- |
|
前天冠(まえてんかん) NM-18‐17 \63,000 → \56,700- |
子供用十二単内着打掛 NM-18‐18 \151,200 → \128,520- |
|
子供用打掛セット NM-18‐19 \141,750 → \120,487- |
水干(すいかん) NM-18‐20 \110,250 → \93,712- |
|
水干袴(すいかんばかま) NM-18‐21 \22,050- |
直垂(ひたたれ) NM-18‐22 \141,750 → \120,487- |
|
狩衣(かりぎぬ) 指貫袴(さしぬきばかま) NM-18‐23/NM-18‐24 \151,200 → \128,520- \37,800- |
二部式小袿(にぶしきこうちぎ) NM-18‐25 \94,500 → \85,050- |
前のページへ戻る | 日本舞踊衣装と舞台衣裳、絵羽着物の亀屋染物店 |
|
|