着物から採寸/身丈出し仕立 |
着物から採寸 |
1、お手元のお着物(浴衣)と同寸に仕立てたい場合などには、下図を参考に1裄 2背身丈 3後巾 4袖巾 5袖丈 6前巾をお測りください。2、弊社では、特にご指定の無い場合には、着物については広衿・袖丸みは5分となります、浴衣についてはバチ衿・袖丸みは1寸5分でお仕立て上げます。 |
![]() |
身丈出し仕立 |
1、身丈が足りない着物(浴衣)をお仕立する場合にはオハショリに別布をハグという方法があります。その場合には下図を参考に「肩山からハギを入れるところまでの長さ」をお測りください(通常は1尺6寸5分前後)。2、ハグ布は当店にて適当なものを手配いたします。(布代別途3,000円) |
![]() |
前のページへ戻る | 半纏と祭用品の亀屋染物店 |
|
|
|
|